スキャナ最高!!
今夜は、むっちゃ寒いクリスマス・イヴっす。
イブとイヴどっちが正しい?
Wikipediaはイヴになってるな。
23時30分の気温は、0℃っす。
{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
半年前から、買おうかどうか迷ってたハンディースキャナをとうとう購入。
デオデオコンプマート広島の3Fで先月、まだ3個在庫があったので、ポイントで購入しようと日曜日に行ったら、すでに売り切れ。残念
仕方なく、アマゾンで「ハンディースキャナ」で検索し、レビューを見比べて7980円のを購入。
↑ハンディースキャナーの箱をスキャンしてみた。
(ファイルサイズ大きいのでクリック注意!約1.5MB)
手動なので素材を平面にして、まっすぐ引かないと歪むっす。
(慣れれば問題ない。)
このスキャナ、買って正解。
コンパクトで単三電池2本使用し、PCに接続しなくてもマイクロSDカードに直接記憶でき、フラットベッド タイプのスキャナより作業が早い。
コンパクトなので持ち運びも楽。
1GBのSDカードにカラーの高解像度600dpiで約200枚、低解像度300dpiで750枚も保存できるっす。
無音だから、図書館でスキャンし放題か
難点は、ディスプレーが無いのでスキャン画像の確認が出来ないことかな。
数年前に、A4のフラットベット タイプのスキャナで蔵書を整理しかけてたんじゃが、スキャン遅いし、本の見開きを片方づつスキャンしていくのとファイル名をいちいち入力していくのが煩わしくて断念。
デジカメでも、挑戦したけど、解像度とフォーカスの距離、サイズ等々が悪くて断念。
今回は、サクサクっす。感動
↑チラシをスキャン(B5判の全体像。※容量上、画像サイズを縮小加工してあります。)
SPACE BATTLESHIP ヤマトが23日、観客動員200万人、興収25億円を突破したそうな。
わっちも、貢献してやったぞ。
これで、次回はもっと良い作品を作れるかな?
コメント