インターネット・パソコン Feed

2017年11月 5日 (日)

ノートPCのHDD換装

ノートPCの500GBのHDDが容量いっぱいになって動作が重くなってきたので1TBのHDDをAmazonでポチって換装したぉ。

Img_20171105_1104421

PCのHDDを取り外してHDDの丸ごとコピーマシーンでWindows10のOSごとコピー。

500GBをコピーするのに3時間くらいかかったぉ。

あとは、コピーした新しいHDDを元に戻してPCを起動。

当たり前だけど、交換する前と設定もディスクトップも全く同じ。

容量も500GBのままだから、「Windowsマーク」キー+「X」キーを同時押ししてディスクの管理からCドライブを右クリックしてボリュームの拡張をクリックして容量を1TBまで拡張。

これで、1TBのHDDの増量完了。

PCサクサク動くようになったぉ。ヽ(´▽`)/

2017年9月17日 (日)

SONY ターンテーブル PS-LX65P

わっちが、うん十年前のシステムミニコンポブームの時に初任給で買ったImage1SONYのLiberty XO-V515(画像:グッドデザイン賞出典)

CDとカセットデッキが動作不良で10年くらい前に廃品回収で捨てたんだけど、

レコードのターンテーブルだけは壊れてなかったので押し入れの奥に保存してたぉ。

Img_20170918_004748

最近、ハイレゾでレコードブームが復活してきたので押し入れの奥から引っ張り出してみたぉ。

Img_20170918_004851 型番はPS-LX65P

で、動作するかコンセントに繋ごうと思ったら

なんと、電源コードが3本のミニコンポ用の特殊なコネクターだったぉ。

Image2 ( ´゚д゚`)アチャー

Dsc02584 背面の銘板にも電源の情報が無いしネットでググっても出てこないから

Dsc02578 仕方なく分解してみたぉ。

Dsc02576 特殊コネクターの3本の線は真ん中の線はカットされてて+と-の2本しか使ってなかったぉ。

で配線を辿ってモーターを見たら

Dsc02580 12VDCって書いてあったので

Img_20170917_160033 Amazonで12V 2AのACアダプターをポチってコネクターを切って

Img_20170917_164053 ソケットプラグを圧着して繋いだぉ。

Dsc02582 ちなみに、ターンテーブルはアルミ打抜き形成品だったぉ。

Dsc02586ゴムベルトもゴム盤も劣化してなかったぉ。

Dsc02588 レコード針も生きてたぉ。

まぁ、システムコンポ買った時は、メディアは既にCDに移行してたから殆どレコードは使ってなかったからね。

早速、アンプにつないで聴いてみたぉ。

Img_20170917_155216

Img_20170917_155125 手持ちのLPレコードは

Img_20170917_155423 マクロスSONGコレクション

Img_20170917_155447 ミンメイちゃんの懐かしい歌声が

(*´∀`)オボエテイマスカー♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

今回は、スピーカーとアンプがテスト用なのでハイレゾ音声じゃないけどね。

Img_20170917_164434 アイ・オー・データ製のアナログ→USBデジタル変換ケーブルで

DSD 5.6MHz/PCMでデジタル録音してスマホに転送してハイレゾ音源で視聴とかはしなぉ。

って、いうかこの変換ケーブルと付属ソフトは最高で48KHzまでしかサンプリング周波数対応してなかったぉ。

今回のデジタル録音の目的は

Img_20170918_001431 1986年頃の工学社のPC雑誌Pioって雑誌の付録のソノシートが多数

わっちの机の引き出しの奥から出てきたので状態の良いうちにデジタル録音しようと思ったのだぉ。

このソノシートは全部、ゲームプログラムだぉ。

音声はピーガーガーガガー・・・だけだぉ。

WindowsやPC-98よりも古い、わっちら世代のPCヲタだった奴しか知らない音の世界だな。(^_^;)

ただ、このソノシートで使える機体を持ってる奴が今でも居るかが問題だなぁ。

レーベル見たら、PC-6001、PC-8001やFM-7、S1、X1、MZ、ポケコンだけだぉ。

ヤフオクでこの機体を落札してこなくっちゃ。(;´∀`)

2017年8月 8日 (火)

Appleなりすまし詐欺メール②

今日は、こんなAppleなりすまし詐欺メール来てたよ。

件名:1年間のライセンスを購入するプレミアムパスをありがと

Image2

メールの送信元すら違うぞ。

支払キャンセルフォームのリンク先もAppleちゃうし。

いい加減にしろ!このばかちんが!!

2017年8月 6日 (日)

Appleなりすまし詐欺メール

先日から、毎日、こんなメールくるよ。

件名:あなたのアカウントは一時的に無効になっています

Apple ID

Image4

差出人:Apple<applejapan@  ←このつづきのプロバイダーのメアドおかしいよなぁ。(・3・) アルェー?

アカウントを確認する のリンク先のアドレスもappleと全然違うよなぁ。

アカウント乗っ取りの詐欺メールだぉ。ヽ(`-´#)ノ

って、言うか今頃になってもまだ、こんなメール送って来るって

数年前から話題になってるのに。

まぁ、一応、注意喚起で書いとこう。

みんな、引っかからないように、メール来たらすぐ削除な。(^0^)/

2017年7月 5日 (水)

ノートPC キタ━(゚∀゚)━!

Amazonで注文してたノートPCが届いたぉ。

Amazonで「中古ノートPC」で検索したら

「店長お任せ 中古 パソコン ノートパソコン 高速Corei5 搭載 メモリ4GB HDD250GB DVDマルチドライブ 無線LAN付 キングソフトOffice Windows10 Home64bit A4 ワイド大画」

ってのがヒットして、送料・税込15500円だったぉ。

Windows10のOSだけでもこの値段じゃ買えないからポチっとしたぉ。

Dsc01928 早速、開封の儀

Dsc01929 箱の中身はNEC製だったぉ。

Dsc01930 若干の擦り傷程度の使用感はあるものの良品だぉ。

Dsc01932 OSはWindows10 HOME 64Bit

Dsc01931 スペックは、購入時のコメント通り

Intel Core i5-2520M CPU 2.5GHz

メモリー 4GB

HDD 250GB

DVDマルチドライブ

15インチワイド大画面

だったぉ。

新品無線マウスも付いてたぉ。

わっちは、OA-PLAZAって出品者で購入したぉ。

発送は、Amazonからだったぉ。

Amazonの「カートに入れる」ボタンをそのままポチったら違うお店で購入になるから注意だぉ。

2017年6月16日 (金)

Elegoo UNO キット

今週は色々バタバタしてブログ更新できなかったぉ。

おととい、Amazonでポチった

Img_20170615_2317491 Elegoo UNO キット レベルアップ  チュートリアル付 arduino uno mega2560 r3 nanoと互換

が届いたぉ。

Img_20170615_2320151 初心者向けの基本的なArduino UNO R3 互換キットだぉ。

最新のUNO R3開発ボード、 USBケーブルに基本構成部品がすべて含まれて、セール価格: ¥ 2,950だったぉ。

これで、今、話題のIOTのいろんな実験ができそうだぉ。

昔、わっちが子供の頃に流行った、学研の電子キットの進化版みたいなぉ。

センサーやモーターをCPUボードに繋いでプログラミングしてロボットとか作れそうだぉ。

キットのリストを載せておくぉ。

UNO R3コントローラボード 1pcs
LCD1602 モジュール( ピンへーダー付) 1pcs
ブレッドボード拡張ボード 1pcs
電源モジュール9V 1pcs 
ジョイスティックモジュール 1pcs
赤外線受信機 1pcs
サーボモータ(SG90) 1pcs
ステッパーモーター 1pcs
ステッピングモータドライバボードULN2003 1pcs
超音波センサ 1pcs
DHT11温湿度モジュール 1pcs
DC付き9Vバッテリー 1pcs
65ジャンパー線 1pcs
USB ケーブル 1pcs
アクティブなブザー 1pcs
パッシブブザー 1pcs
ポテンショメータ 1pcs
5Vリレー 1pcs
ブレッドボード 1pcs
リモート 1pcs
チルトスイッチ 1pcs
ボタン(小) 5pcs
1桁7セグメント表示 1pcs
4桁の7セグメント表示 1pcs
黄色のLED 5pcs
青色LED 5pcs
緑のLED 5pcs
赤色LED 5pcs
RGB LED 1pcs
フォトレジスト 2pcs
サーミスタ 1pcs
ダイオード整流器(1N4007) 2pcs
NPNトランジスタ(PN2222) 2pcs
IC 74HC595 1pcs
抵抗 120pcs
オスメス デュポンワイヤー10pcs

まぁ、忙しいので暇になったら遊んでみるぉ。(^O^)

2016年10月12日 (水)

HDD交換

先日買った中古PCのハードディスクを250GBから2TBの大容量のに交換したぉ。

まずは、SATA→USB変換ケーブルで新しいHDDをフォーマットして

Img_20161010_1028031 コピー元のHDDをOS丸ごと新しいHDDにクローンソフトで複製してから

Img_20161010_1831501 PCのケースの蓋を開けてHDDのブラケットを外して

Img_20161010_1832331 250GBのHDDと2TBのHDDと入れ替え。

HDDのメーカーは同じWestern Digital製のBlueだったぉ。

これでHDDの大容量化完了だぉ。

ついでに、

Img_20161010_1837291 グラフィックボードを増設しようと思ったら

Img_20161010_1845361 PCIコネクターしかなかったのでコネクターの種類が違うので断念。

Img_20161010_1845521 おまけに、この中古品はPCIボードが増設出来ないように

蓋のネジが外せないようにカバーが着いてカバーはリベットでカシメてあったぉ。

まぁ、わっちならこんなカシメは簡単に外しちゃうけどね。

とりあえず中古PCは容量を気にせず使えるようになったぉ。

で、今頃になって気がついたんだけど

Windows10 anniversary updateをインストしてトラブってるPCは

Img_20161010_1535381 カバーを開けたらHDDの切り替えスイッチをつけてたの忘れてたぉ。

Img_20161010_1534561 このPCにはHDDを3台付けてるんだけど

それぞれ、OSのバージョンアップする前に

Vista・7Home・10を起動できるようにバックアップしてたんだったぉ。

試しにスイッチを切り替えて7のHDDを起動してみたぉ。

Img_20161010_1529301 (´>∀<`)ゝあちゃ、ちゃんと7が起動したぉ。

サクサク動くぉ。

中古PCを買ってHDD増設せんでもえかったぉ。

2016年10月 7日 (金)

中古PCキタ━(゚∀゚)━!

Windows10、度々強制終了したり、落ちたり、フリーズして仕事にならないので

仕方なく久々に自作しようとAmazonでパーツを選んでバスケットに入れてたんだけど

たまたま、オススメのところで優良な中古PCが格安で出てきたので

自作はやめて中古PCをポチッたぉ。

注文から2日で到着。

Img_20161007_2112111 FMVのリース払い下げ品で本体と電源ケーブルだけで8200円(税・送料込み)

Img_20161007_2114571 一応、内部をチェック。

綺麗に掃除してあったぉ。

って、いうかあまり使われてないのか美品。

Img_20161007_2115571 電源ユニットは250W

Img_20161007_2117041 背面は懐かしのプリンター端子とRS232C端子も搭載。

USBインターフェースは背面4、前面2搭載。

DVDマルチドライブも内蔵。

Img_20161007_2129181 早速、手持ちのディスプレイとキーボードとマウスを接続して起動。

Img_20161007_2130341 OSはWindows7 professional 64ビット版 SP1

CPU Core 2 Duo E8400(3.0GHz)

メモリー4GB

HDD 250GB

これに、KINGSOFT OfficeとKINGSOFT Internet Securityが製品版でついてきたぉ。

むっちゃサクサク動くぉ。ヽ(*´∀`)ノ

明日は、HDDを2TBと入れ替えて仕事用のソフトをインストするぉ。

2016年6月17日 (金)

スマホ買い増し

今、使ってるスマホは2012年製のSONY SO-04D

もう、1GBのRAMメモリー容量がいっぱいでフリーズしたり落ちたり動作が異常に遅くなったりで使い物にならないから

Amazonで格安高性能の

Cimg0181 InFocus M560 V5 M808iを買ってみたぉ。

ちなみに、12900円(税込)送料無料

Cimg0179 早速、電源を入れてみたぉ。

画面は普通に綺麗だぉ。

Cimg0180 背面はこんな感じ。

Cimg0182 SONYのより少し大きくなったぉ。

Cimg0183 SONYスマホに入れてた

OCNモバイルONEの格安Simを入れ替えようと思ったら

あれ?Simのサイズが違ってて入らないぉ。

ヽ(´Д`;)ノ

SONYはSimがMicroSimでInFocusのはnanoSimの2スロット仕様だったぉ。

仕方ないので、OCNのカスタマーセンターに電話してSimをnanoタイプに交換してもらうことにしたぉ。

InFocus M560 V5 M808iのスペックは、

カラーゴールデン
材質プラスチック、金属
イヤホンポート3.5ミリメートル
システム Android 5.1
CPU MTK6753オクタコア
GPUマリ-T720
材質ガラス
表示技術LTPS 480PPI
解像度1920×1080ピクセル

カメラ 13MPバックカメラと5MPフ​​ロントカメラ
GSM / WCDMA / FDD-LTEを入力
バンド
2G: GSM 850/900/1800/1900MHz
3G: WCDMA 900/2100MHz
4G: FDD-LTE 900/1800/2100/2600MHz
SIMカード数量デュアルSIMカード、デュアルスタンバイ
SIMカードの種類
SIM1:ナノSIM
SIM2:ナノSIM
WiFiのサポート
Bluetoothバージョン4.0
電池容量 2450mAh(非リムーバブルバッテリー)
多言語 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語など
GPSサポート
画像PNG、JPEG、GIF、BMP
オーディオとビデオ
MP4、3GP、MOV、MKV、AVI、FLV、MPEG、 FLAC、APE、AAC、MKA、OGG、MIDI、M4A、AMR
その他の特長電子ブック、ラジオチューナー、メッセージング、壁紙、カレンダー、電卓、時計など
その他の情報
商品サイズ約15 * 7.5 * 0.7センチメートル/ 5.85 * 2.92 * 0.27インチ
製品質量約160グラム/ 5.6オンス
パッケージサイズ約16 * 9 * 5.5センチメートル/ 6.24 * 3.5 * 2.14インチ
パッケージの重量約390グラム/ 13.6オンス

いやぁ、SONYスマホと同じアプリを入れたけど、むっちゃサクサク動くぉ。

\( *´•ω•`*)/

2016年6月 1日 (水)

RP-11

お部屋の掃除してたら出てきた

ローランド ディー・ジー製の

X-Yプロッター スケッチメイト RP-11

1991年製 69800円 グッドデザイン賞受賞

Cimg0159 Windows10ではドライバーが動かなかったので

XPでUSB-セントロニクスケーブル使って接続。

まだ、インクジェットカラープリンターが無かった25年前の

カラーペンプリンターが動いたぉ。Σ(`・ω・屮)屮 オォ!!」

CADソフトを使ってNSXを描かせてみた。

ペンで描いてる工程が見えるので楽しいぉ。

今度、Illustratorのベクトルデータで描けるか試してみるぉ。

最近のトラックバック