999
先日から、松坂知加子さんの撮影会でお世話になった主催者の太喜さんのブログで「銀河鉄道999」の話題で意気投合。
で、押入れの奥を物色してたら、原作者の松本零士先生の関連商品がざくざく。
今夜は、これを見ながら就寝。
ベストセレクション 銀河鉄道999 Vol.4
なんと、VHSテープっす。
収録作品は、名作の
「第60話 大四畳半惑星の幻想(前編)」
「第61話 大四畳半惑星の幻想(後編)」
と、
「第62話 夜のない街」
「第65話 交響詩・魔女の竪琴」
大四畳半惑星は、999ファンにとっては、感慨深い作品です。
古き良き日本を思いおこすっす。
たしか、この作品が入っていたから、このビデオを買った記憶が。
広島にも、わっちの友以外に999ファンが居たとは涙もんです。
抜かさない為にも、uiui さん、マンガ持って帰ってくれ。
投稿: babarin | 2011年8月22日 (月) 11:21
二階の床がぬけないといいですねぇ
数年前にそういう事故ありましたよね
投稿: uiui | 2011年8月21日 (日) 23:31
おいどんも、メーテルみたいな美人と暮らしたい。
しかたないなぁ、撮影会はやめて、太喜さんの事務所でみんなでラーメン食べながら上映会する?
投稿: babarin | 2011年8月20日 (土) 12:04
大四畳半惑星の幻想・・懐かしい。
アパートの管理人さんも善い人だったなぁ。
投稿: taka@ | 2011年8月20日 (土) 10:40
その押入れは宝箱ですね
観賞しながら今夜のディナーはラーメンライスでしょうか。
投稿: 太喜 | 2011年8月20日 (土) 05:39