あれから7年。
本日は、7年前のわっちのパイロット時代のビデオをDVDに変換。
やっぱり、ビデオデープは7年も経つとかなり劣化して映像が厳しい。
レーシングコースを走ってるんじゃないよん。
滑走路だよん。機体は、4人乗りのパイパー社製のアーチャーⅡだよん。
テークオフ
本当に、わっちが操縦してるんだよん。
ホノルル上空2400mだよん。
このあと、キリモミ状態になったけど、気にしない。
後ろに乗ってたお客さん、オシッコちびったかな?
旅客機で操縦士が倒れて、CAさんが「この中に、飛行機を操縦できる方はいませんか?」って言われても、わっちは、もう操縦方法を忘れちまったから手は上げないよん。
操縦室のドアロックとラダーのスイッチ間違えちゃいけないからね。
それは、トトロンさんの気のせい。


わっちが、機長で隣りには、誰もいないよん。
後ろの席には、先輩パイロットのtaka@さんが居たから聞いてみ。
投稿: babarin | 2011年9月 9日 (金) 23:00
隣に本物の操縦士さんが見えてるよ
投稿: となりのトトロン | 2011年9月 9日 (金) 21:51
taka@さんの操縦技術には負けるぜ。

VF-25Sアーマードメサイアバルキリーなんてわっちには操縦無理。
投稿: babarin | 2011年9月 9日 (金) 11:58
それだけの腕があれば、A-88で稼げるぞ!
投稿: taka@ | 2011年9月 9日 (金) 11:02