ライトノベル作家になれるかな?
今朝は、寒かったっす。8時の外気温は12℃。
連休までに風邪ひかないようにしなきゃね。
先日、イーフロンティアってPCソフトの会社のメルマガが来てて、わっちはファンじゃないけど、ドラゴンズ優勝おめでとう数量限定セールに便乗して、ライトノベル制作ソフトの「らのべえ」ってソフトを注文し、本日、配送されてきやした。
http://lanovee.e-frontier.co.jp/
とりあえず、これからインストールしてみやす。
が、わっち、いろんなソフトを持ってるけど、いまだにすべて中途半端という実績が・・・。
どのソフトも奥が深すぎて理解不能でやんす。
頭の中がちゃんぽんになるっす。
とりわけ、次のCG系のソフトは難しすぎっす。
・MAYA (3DCGソフト)←部厚い解説書の用語から理解できん。
・CINEMA 4D (3DCGソフト)←説明書が紙じゃないので面倒。
・Shade 11 (3DCGソフト)←説明書が簡単すぎてわからん。
・Poser (人体3DCGソフト)←キャンペーンでおまけに付いてた。
・Vue (景観3DCGソフト)←説明書どおりにやれば出来るが、自分じゃ無理。
・AutoCAD (CADソフト)←2Dはわかるが、3Dわかんねぇ。
・Affter Effects (映像編集ソフト)←毎年のバージョンアップでついていけん。
・初音ミク ←作曲できん。
・VC++ ←プログラム組むより、誰かが作ったのDLした方が早い。
・VB ←同上
だれか、↑わかる人居たら教えてくだせい。m(_ _)m
ちなみに、IllustratorとPhotoshopとPageMakerはわかるぞ。
てなことで、今まで、パソコン関係に投資した金を累計したら、フェラーリとか余裕で買えてるよな。
って、一戸建て買えるじゃん。
デオデオさん、第一産業からの付き合いだから、上得意様に感謝しろよ
コメント