α55買っちゃった。
発売当初から気になってたデジイチのSONYのα55がネットで価格がものすご~く下がってきたので買い物かごボタンをポチっとな。
さすが、精密製品だけあり、厳重梱包のダンボール箱の中身は小さい箱。
α55のダブルズームレンズキット。
信じられん値段で楽天e-BESTで6万円切り。
レンズにカメラがおまけで付いてるのか?って値段。
デオデオの店頭じゃ8万8千円。
値切り交渉したんじゃが、無理って言われたので残念。
ヤマダは8万6千円だったかな。
ちなみに、今まで使ってたα350のズームレンズキット(右)の箱と比較。
ズームレンズが2本入っているのにα55の箱の方がちっちゃい。
上はα55で、下がα350。
小さくなって、性能アップ。
秒速10枚の高速連写にハイビジョン動画撮影、GPS付き、等々。
3年でこうも変わるのかってくらい高性能。
α350を下取りに出そうかと思ったんじゃが、やっぱり愛着のあるものは手放したくないからこれはこれで持っておくことに。
アマゾンの値段見たら、なんと、古いα350の方が高いではないか。
なんで?
ちなみに、なんでSONYのカメラを買い続けるかというと、昔から使ってたミノルタのフィルム時代の一眼レフのレンズがそのまま使えるからなのら。
カメラのレンズってすんごく高いからね。
これで、次回の知加子さんの撮影会が楽しみなのら。
太喜さんの情報のおかげで激安の最後の1個をゲットできました。


操作性も向上してるし、フォーカス早いし、ビューファインダー見ながら自分撮りできるのでアリバイ写真もバッチリ。
なかなか、面白いカメラです。
とりあえず、互換バッテリーを2本注文しましたよ。
撮影会が待ち遠しいです。
投稿: babarin | 2011年8月 8日 (月) 22:18
買ったんですね!!
機能満載なので顔認識とか便利ですよ~
撮影会の為に予備バッテリーもお忘れなく。
投稿: 太喜 | 2011年8月 8日 (月) 21:25
考えとく。
投稿: babarin | 2011年8月 8日 (月) 11:31
古いの下取りしましょうか
投稿: uiui | 2011年8月 8日 (月) 08:52