3Dプリンターの修理完了。
わっちが、素材のワイヤーを無理やり引っこ抜いたからノズルの中でワイヤーが千切れて詰まってしまって分解する破目になってたぉ。
↑のボルトとナットが一緒に回転するからナットが外れなかったぉ。
でも、なんとか詰まりの原因の素材ワイヤーを取り除くことができたぉ。
で、さっそくデータを変換。
Turbo CADでHONDAのサイトから拾ってきたデータをSTL形式のフォーマットに変換して保存。
で、そのデータを3Dプリンター出力ソフトのRepetier-Host-Solidoodleに読み込んで印刷開始。
ウィーン ウィーン・・・ 
あれ

あ~ぁ。
台座に融け出た素材が張り付かないから、団子になっちゃったぉ。
おめぇらも、買え!
投稿: babarin | 2013年5月22日 (水) 13:08
高価な団子製造機(笑)
投稿: taka@ | 2013年5月22日 (水) 09:56
なんだか 楽しそうじゃん
投稿: トトロン | 2013年5月22日 (水) 09:38