ノロウィルスと貝毒は別物
わっち、貝毒ってノロウィルスが原因で中毒を起こすことかと思ってたけど調べたら別物だったぉ。
どっちも、二枚貝に有害物質が蓄積される臓器の場所は同じなんだけど
有害物質が、ノロウィルスか有毒プランクトンの毒素かの違いがあるんだぉ。
ノロウィルスは加熱したら死滅するけど貝毒の有毒プランクトンの毒素は
オカダ酸(分子式C44H68O13)っていう、名前からして物凄く悪そうな名前の物質だから加熱しても無毒化されないんだぉ。
前に、友人と牡蠣小屋で身がちっちゃくなるまで、よく焼いた焼き牡蠣なのにわっちだけ中ったのはノロじゃなくって貝毒だったんだぉ。ガッテン!
あと、ノロウィルスは食べてからお腹の中でウィルスが増殖するのに潜伏期間が2~3日して発症だけど、貝毒は食後30分くらいから発症するんだぉ。
症状は、胃腸炎で一緒なんだけどね。
あと、ノロウィルスは人から人に感染するけど貝毒は感染しないんだぉ。
ノロウィルスはウィルスに汚染された下水の混ざった河川の河口で生息する貝から感染だけど、貝毒は海のプランクトンからの感染だぉ。
そういえば、いつも商工会の弁当にアサリの酢味噌あえ入ってたよなぁ。
なんで、毎回、わっちだけアタリを引くんだろう。(?.?)
同じ当たるんなら、宝くじが当たればいいのに、ある意味、凄い確率。
エイデンさん、オカダ酸はヤバいぞ
毒を盛られないように気をつけれ。
投稿: ばてつ | 2015年11月21日 (土) 19:17
オカダ酸ぷぷっ
投稿: エイデン | 2015年11月21日 (土) 12:30