« ブログ障害中。 | メイン | 伊能図フロア展 »

2011年11月 3日 (木)

亥の子祭り

今日は、わっちらの自治会の亥の子祭り。

Cimg2471
わっちらの自治会には、小学生が9人しかいないっす。
ほんと、少子化っす。happy02

Cimg2472
note亥の子 亥の子 亥の子餅ついて ○○君に嫁とって繁盛せ~繁盛せ~notes

って、↑超短縮バージョンの亥の子の歌を歌いながらロープに結ばれた飾り石をついて各家を歩く伝統行事だよ。
亥の子を最後の家までつき終わったら、子供達はお菓子がもらえるんだよ。

わっちには、中々、亥の子のご利益がないみたいだけど・・・。despair
おいsign01ちびっ子達、わっちの家で最後なんだから、わき見せずにちゃんとつけよsign03
わっちに、嫁来ないのは君達のせいだからな。pout

ちなみに、ロングバージョンの亥の子の歌は、

note亥の子 亥の子 亥の子餅ついて 祝わん者は
鬼産め蛇産め 角の生えた子産め
やーさが尻よ いでゆでたれて 
いちぶ にぶの木 さんで桜の木
しぶの木 五葉末(ごようまつ)の椋(むく)の木
ななつ梨の木 やっつ柳の木 ここのつ こうの木
とおで とっくりおーさめた おーさめた
こーれの これの ○○くんに嫁 (※【女性】○○さんに婿)(※【子無し】ふきたけさんに嫁)
とって繁盛せー 繁盛せーnotes

だったかな?shine
曖昧な記憶っす。catface
ただ、同じ町内でも、自治会によって全然歌が違うのにはビックリしたっす。coldsweats02

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/500668/27389539

亥の子祭りを参照しているブログ:

コメント

耳で聞いて覚えてるだけだから
しかも私の記憶も曖昧coldsweats01

歌詞 長老達に聞いたらいいかもnote
でも、喧嘩になるかもねぇ
みんな違うこと言いそうsmile

uiuiさん、亥の子歌詞は、合ってる?

トトロンさんの地区の亥の子歌詞はどんなのかな?
ブログ記事楽しみにしてるよ。o(^▽^)o

亥の子の歌詞、文字で見るとすごいねぇcoldsweats02

うちの近所はししまい。
子供達が賽銭箱もって各家庭廻るよ。
子供の言い分…家にいるのに出てこんってcrying

子供の参加率も低下中sweat01
弁当食べて帰って来たよriceball

明日はトトロンの地区も亥の子です。亥の子歌 随分違いますね、おもしろい!
私は、お手伝いでカレーを作りに行きますhappy01嫁さま、はよ来てあげて~shine

コメントを投稿

最近のトラックバック